(今月の投資額)
純粋な投資: 0円
配当金 : 619円
その他 : 0円
計: 619円
※他・国外株配当金:15.83USD
(総額)
国内個別株 :1,157,150円
外国個別株 : 115,986円
国内ETF : 195,211円
外貨(FX): 199,139円
投資信託 : 219,027円
現金 :1,729,662円
計 3,616,175円
【購入】
なし
【売却】
[1398]SMDAMJリート 10口
[1476]iSJリート 10口
[1488]大和Jリート 10口
[1621]NF医薬品T17 1口
[1627]NF電力ガスT17 1口
[3245]ディア・ライフ 100株
[5015]BPカストロール 100株
[7177]GMOFHD 100株
[7201]日産自動車 100株
[7814]日本創発 100株
[T]AT&T 25株
[PFF]iシェアーズ優先株式 18株
[MCD]マクドナルド 1株
[VZ]ベライゾン 2株
[AXP] AMEX 1株
[MA] MasterCard 1株
[V] VISA 1株
(毎日100円積立中)
・SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ
・レオス-ひふみプラス
・レオス-ひふみワールド
(配当金・分配金再投資)
0円 国内個別株 → たわらノーロード先進国リート
0円 ETF(国内株式) → 三菱UFJ/AMPグローバル・インフラ債権
0円 ETF(国内REIT)→ たわらノーロード先進国株式
0円 ETF(海外株式) → 明治安田J-REIT戦略ファンド
0円 ETF(海外債権) → One-厳選ジャパン
0円 ETF(海外REIT)→ One-たわらノーロード TOPIX
0円 Tポイント → 三井住友DS-アジア好利回りリート・ファンド
0円 その他収入 → SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
※投資方針見直し中...
またもや売りまくりで現金を増やしまくり。新たに何か買ったり、売却値より下がれば買い戻したりなどもしたいが、最近は値動きをチェックする気が起きず、絶賛放置。
売却後も大体の銘柄が値上がりしてるそうだけど、とにかくトータルでは利確できたのだから問題無し。気にせず次買う銘柄をじっくり考えたい。