(今月の投資額)
純粋な投資: 0円
配当金 : 2,505円
その他 : 9,674円
計: 12,179円
※他・国外株配当金:8.62USD
(総額)
国内個別株 :1,010,930円
外国個別株 : 778,048円
国内ETF : 578,700円
外貨(FX): 161,545円
投資信託 : 133,484円
現金 : 17,728円
計 2,680,435円
【購入】
なし
【売却】
なし
(毎日100円積立中)
・SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ
・レオス-ひふみプラス
・レオス-ひふみワールド
(配当等再投資)
1435円 国内個別株 → たわらノーロード先進国リート
0円 国内ETF → 三菱UFJ/AMPグローバル・インフラ債権
584円 国内REIT → たわらノーロード先進国株式
486円 海外株式等 → 明治安田J-REIT戦略ファンド
0円 Tポイント → 三井住友DS-アジア好利回りリート・ファンド
0円 月末投資残等 → SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
今月は支出が激しかったおかげで、資金投入は無し。収入は配当とイオンの優待のみ。3月はコロナで色々と激しく乱高下(主に下がり)していたが、4月はその動きも緩慢で、自分も資金投入が無かったという事もありすっかり興味を失っていました。