(今月の投資額)
純粋な投資: 30,000円
配当金 : 5,442円
その他 : 0円
計: 35,442円
※他・国外株配当金:13.28USD
(総額)
国内個別株 :1,005,860円
外国個別株 : 729,220円
国内ETF : 560,130円
外貨(FX): 164,308円
投資信託 : 113,878円
現金 : 11,195円
計 2,584,591円
【購入】
・[AIG]AIG 1株
・[K]ケロッグ 1株
・[AMD]AMD 1株
・[KRUS]くら寿司USA 1株
【売却】
なし
(毎日100円積立中)
・SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ
・レオス-ひふみプラス
・レオス-ひふみワールド
(配当等再投資)
131円 国内個別株 → たわらノーロード先進国リート
1439円 国内ETF → 三菱UFJ/AMPグローバル・インフラ債権
131円 国内REIT → たわらノーロード先進国株式
0円 海外株式等 → 明治安田J-REIT戦略ファンド
320円 Tポイント → 三井住友DS-アジア好利回りリート・ファンド
1143円 月末投資残等 → SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
先月に引き続き、コロナウイルスによる打撃でマイナスに。外国株・ETFでマイナス9万、ETFでマイナス7万円。不思議な事に国内個別株は殆ど変っていない(中身はぐっちゃぐちゃかもしれないけど)
一時は国内株が半端無く下げたので買おうかどうか迷ってたのだけれども、迷っている間にかなり持ち直してしまった。もう暫くはおとなしくしてる。・・・おとなしくしてられるかな。