(今月の投資額)
純粋な投資: 30,000円
配当金: 2,001円
計 32,001円
※他、外国株配当金6.41USD
(総額)
国内個別株 :1,126,930円
外国個別株 : 144,683円
国内ETF : 598,525円
外貨(FX): 59,015円
現金 : 7,144円
計 1,936,297円
(主なできごと)
・東証マザーズETF(2516)30口 購入
・トルコリラ 50通貨 購入
・NZドル 30通貨 購入
シンプレクスが2月1日に上場させた東証マザーズETFを、上場その日に即購入。上場時価額は1,000円で、自分が買った10時でも1019円とそんなに挙がっていなかったので月の投資額3万円+αで買える分だけすぐつぎ込んどいた。
あーなんか、そろそろ大きなモノ買いたい。3月の払い戻しに少し足して、20万位のポーンとイッちゃおうかな・・・。
今月頭、一瞬だけ200万を超えるもその後は下がり下がって投資額帳消し以上のマイナスになりましたー。