時々、面白い小物や文具が無いかを確認するため那覇市泉崎のmodule(モジュール)へ行くんだが、久しぶりに “これはいい。” と思う商品があった。
紙和-siwa-という、和紙で小物を作成しているブランドがあったのだが、ブックカバーから財布、カバンとあらゆるものを和紙で作っていて眺めているだけでもなかなかに楽しい。
ちょうど最近、文庫本を読むようになっていたのでブックカバーを購入。あと、打ちに行く時にチップ用の小銭入れがあるといいなと思っていたので小銭入れも買った。
いくらオシャレぶっててもなぁ、お前らは毛むくじゃらのオッサンに買われたんだよ!!
和紙で出来てる、といってもかなり硬くて頑丈。小銭が溢れる心配はなさそう。
底にさりげなくブランド名 “紙和-siwa-” が掘られてる。
ブックカバーの外側は敢えて皺をつくり、ごわごわにしている。
実は今までブックカバーなんて使ったこと無かったのだが、問題無し。手触りがいい。
今回は必要な物(と自分に言い聞かせた物)だけを買ったワケだが、他にも欲しいなぁと思うものがちょこちょこあったのでこのブランドは要注意。あんまり長く見つめてると財布の紐が緩くなりそうだ。