「Mercenary Kings」(DLゲーム)
最大四人プレイの2Dアクションということで、「Salt and Sanctuary」以来の “夫婦で楽しめるアクションゲーム” を期待して購入。
早速プレイしてみたが、ギザギザの見えるレトロなグラフィック、電子音に近いサウンドはおっさんにとってはかなりの安堵感。
アクション操作自体も昔ながらの2Dぽくて◎。俺もazutoroも最初こそ戸惑う部分もあったがすぐ慣れた。ミッションの数や、武器・防具のカスタマイズや自身のスキルアップ、またスキルを身につけないと行け無さそうな場所があるなど苦行じゃない程度のやりこみ要素もあるみたいでボリュームがある上に退屈もしなさそう。
やっぱり古臭い絵の方がしっくりくる。
夫婦だけでなく、四人でわいわいやるのも向いてるかもしれない。ひょっとしたらマップによっては四人で集中して進めた方がよいものがあったり、手分けして進めた方がよいものがあったりと多人数で楽しむ要素も入れてたりするかも。人の死に方がちょっとエグい点だけ、小さい子供を含めたファミリーでプレイするのは難アリかな…(我が家では気にしない程度)
ミッションはかなり豊富そう。
武器・防具・自身のスキルをカスタマイズできるのも楽しみの一つ。
複数人でプレイした方がより楽しいのは間違いない。